【レシピ】鶏ハム【おつまみやそうめんのトッピングに】

料理
nfd

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

スポンサーリンク

こんばんは(*’ω’*)

台風がおかしな進路で戻ってきたかと思ったら、結構な勢いで通り過ぎて行きましたが、なんだったんでしょうジョンダリ。

『ジョンダリ』というのは『ひばり』という意味のようです。ちなみに北朝鮮がつけた名前です。

台風の名前は台風委員会加盟国が付けた名前を順番に繰り返し使っているので、次に発生した台風の名前は『サンサン』ですね!(詳しくは気象庁のこちらのページに載っています)一覧を見ていると、日本のセンスがイマイチよくわからない( ´∀` )

さて、そんな今日は昨日の夜から仕込んでおいた鶏の胸肉を鶏ハムにします。500g位の国産の鶏胸肉がなんと180円だったんですよ!!買うでしょ、そりゃ(*´▽`*)

鶏ハムといえば、何年か前に流行った『低温調理』からご家庭でもすっかり定番になっている料理ですが、温度だけで考えると菌が繁殖しやすい温度なので、調理器具等の衛星管理に気を付け、出来れば食べる分だけ調理することをお勧めしますm(__)m

材料

鶏胸肉 500g

砂糖 大さじ2

塩 小さじ1

粗挽き黒コショウ 少々

作り方

①鶏むね肉をなるべく開いて均一な厚みにする。(皮は好みで取り除いてもそのままでもよい)

写真では分かりづらいけど500gともなれば結構な分厚さです

ココがマンションじゃなくて一軒家なら確実にたたいて平らにしたいくらいやりにくかった・・・(;´∀`)

②厚みが均一になったら両面砂糖を大さじ1ずつ刷り込む。

③均一に砂糖を刷り込んだら次に塩を刷り込み、最後に黒コショウをかける。

④ラップを広げ③の肉をなるべく空気が入らないようにピッタリと包む。(今回は肉が大きいので一応2重にしました)

⑤包んだらビニール袋に入れ、空気を抜きながら口をしっかりと閉じて冷蔵庫で1晩寝かせる。

⑥1晩寝かせた肉を取り出して、ラップを外し、流水でしっかりと洗った後はボウルに水を張って1時間以上浸けて塩抜きをする。

水分の抜けた肉のテカリは本当に美しい(*’▽’)

⑦塩抜きが終わった肉をよく洗い流し、キッチンペーパーでしっかりと水けを拭きとる。

⑧ラップを長めに出し、その上でしっかりと固めに肉を丸める。(なるべく中心に空気が入らないように)

⑨巻いたらラップで巻いて端をグルグルと捻って結ぶ。

スポンサーリンク

⑩もう一度同じ長さにラップを広げ、さっきとは逆の巻き方になるようにひっくり返して同じように巻く。(不安なようならもう一度同じ作業を繰り返す)

普通の豚のハムみたいに太い

⑪鍋に肉がかぶるくらいの水を入れて沸騰させ、沸騰したら⑩を入れて3分そのまま茹でて火を止め、蓋をして2~4時間そのまま放置する。

浮かんでくるので重り代わりに小さめの鍋の蓋を投入

その上に蓋をしたらしっかりとお肉を抑えてくれました

⑫時間が来たら取り出して、そのまま冷蔵庫で数時間寝かせるとよりしっとりとして美味しいです。すぐに食べたい場合はすぐに切って大丈夫です。

なんか豚っぽい。豚肉じゃなくて豚っぽい。

なかまでちゃんと火が通っています。

しっとりとしていて塩加減も丁度良くて美味しかったです!つまみ食いしすぎて、そうめんの付け合わせにしようと思って多分も食べちゃったので更に切ったけど・・・(多分食べ過ぎ)。

皮は外すレシピが結構多いけど、皮ついてても美味しいですよ!まぁ、ちょっと油が出てしまいますが。

ハーブを刷り込んだりレモン風味にしたりと、アレンジの幅が広がるからたのしいですよね鶏ハム!

過程を書くと長かったけど、手間としてはそんなにかからない料理なのでぜひお試しください( *´艸`)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました