こんばんは!
なんか入院生活で動かないのに(安静指示だからだよ!)、三食きっちり食べてる上に間食までしてるから太った気がする。いや、妊婦だから日に日にお腹は大きくなるけどさ。とはいえ、妊娠後期は1週間で0.5kgしか増えたらダメらしい。なので、間食を0キロカロリーのものにして!とリクエスト( ̄▽ ̄)←食べないという選択肢はない。
そんなリクエストをしておきながら、味見用に相方が持ってきてくれた鯖サンドが美味しかったので、相方の晩ご飯用の鯖サンドまで食べてしまいましたん。
カロリーのことは明日から考える!
今日はそんな鯖サンドのレシピ。
材料
食パン (5枚切り) 3枚
鯖缶(水煮) 1缶
卵 1/2個
小麦粉 適量
ゆで卵 3個
玉ねぎ 1/4個
マヨネーズ 大さじ2.5
レモン汁 少々
コショウ 少々
パセリ 適量
塩 ひとつまみ
バター 適量
ミックス野菜 適量
作り方
①玉ねぎをみじん切りにして水にさらしておく。

こぼす前の1/2個分の玉ねぎ
②5〜10分水にさらした玉ねぎを、こぼさないようにザルにあげて水気を切る。

こぼして1/4個分に減った玉ねぎ
③固茹でにしたゆで卵をみじん切りにして適当な容器に入れる。
④次に水気を切った玉ねぎとマヨネーズを入れて混ぜる。
⑤次にパセリ、塩、コショウを入れて混ぜ、最後にレモン汁を入れて混ぜる。
⑥鯖缶をあけて、水気を切る。
⑦鯖に小麦粉→卵の順に衣付けする。
⑧サラダ油(分量外)をしいたフライパンを中火にかけ、⑦の鯖を一つずつ間隔をあけて並べ、両面を焼き固める。(鯖には火が通っているので、表面が焼ければいい)
⑨食パンを半分に切ってバターを塗り、⑤→ミックス野菜→⑧の順に挟む。挟んだらさらに半分に切って完成。
冒頭でも書いたように、美味しかったですよ!臭くもないし。
これが燻製だとどうなるんだろう?退院して落ち着いたらやってみたいなぁ。
今日のわん子のご飯はこちら。これだけ食べたのにさらにサンドイッチ2つ食べたとか‥‥。あと実はわらび餅も食べた。
コメント