【レシピ】意外に簡単!もち米シュウマイ焼売【失敗しないコツ】

料理
ozedf

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

スポンサーリンク

こんばんは(*’ω’*)

おこわでも作ろうと思って買ったけど結局作らなくて余っているもち米が家にありませんか?←それわん子の家

そのもち米を使って今日はシュウマイを作ります。もち米がもっちりとしていて、小麦粉を練った皮で作るシュウマイとはまた違った美味しさです。

もち米を予め水(またはぬるま湯)に浸しておく必要があるので準備が必要ですが、手順はいたって簡単です。シュウマイの皮で包むよりも簡単に包めるのでおススメですよ。

材料(15~20個分)

もち米 2/3合

豚ひき肉 200g

玉ねぎ 1/2個

★砂糖 大さじ1

★醤油 大さじ1

★ごま油 小さじ1

★鶏がらスープの素 小さじ1/2

★生姜(すりおろし) 小さじ1

★片栗粉 大さじ1

作り方

①もち米を洗って水に浸けて一晩置く。(またはぬるま湯で2時間)

②玉ねぎをみじん切りにする。

③もち米をザルに上げて水をしっかり切っておく。

④ボウルに★と②を入れてよく混ぜ、豚ひき肉を入れてしっかり捏ねる。 

⑤適当な大きさに丸め、もち米の上でコロコロと転がして周りにもち米を付ける。付きにくかったら少量のもち米を少量手に取っておにぎりを握るように軽く押さえて付着させる。

⑥蒸し器にクッキングシートを敷き、その上に隣とくっつかないように並べる。

スポンサーリンク

うちでは深めのフライパンとサイズフリーの蒸し器を使っています。便利ですよ。

 

 

⑦蒸し器(フライパン)に水を入れて中火にし、蒸し器の中のお湯が沸騰したら弱火にして蓋をして20分蒸したら完成。


もっちもちで肉汁も程よく吸っていて美味しいです(*´▽`*)

もち米を水に浸けるときに、食紅等で色水につけると、鮮やかなもち米シュウマイになります。お花見や運動会のお弁当等にもいいですね。

もち米を使う料理なので、もち米を浸す時間が短いと失敗します。ぬるま湯を使うと時間は短縮できますが、それでも最低でも2時間は浸さないと出来上がりに芯が残ってしまいます。また、古いもち米だとその分水に浸ける時間も長くなります。絶対失敗したくないなら2晩浸ければ美味しくふっくらとしたもち米シュウマイができますよ。

また、浸した後の水切りもしっかりと行わないと、剥がれやすくなるし表面のベチャっとしたシュウマイになってしまいます。

失敗するポイントはこの2点が主だと思うので気を付けてください。

スポンサーリンク

コメント

  1. もち米しゅうまい給食で食べた事あります!!!!
    大好物です!!!!
    ∧(🔥Θ🔥)✊

    久しぶりに見て、懐かしさに感動しました✨
    ∧(TΘT)∧

    • わん子 より:

      おいしいですよね!しかもお米ついてるからそれだけでお腹いっぱいに・・・(笑)

タイトルとURLをコピーしました