こんばんは(´・ω・`)
今日の燻製は失敗です。固くてパサパサになってしまいました・・・。
普通に書いてもツラくなるだけなので推理マンガ風に失敗の原因をお話しします。
二日前
材料
豚ロースブロック 350g
ティーパック 2個
★醤油 100cc
★みりん 100cc
★酒 100cc
生姜(スライス) 1片分
作り方
①鍋にたっぷりの水と豚肉を入れて紅茶のティーパックを入れ沸騰するまで強火で茹でる。
↓沸騰
②沸騰したら弱火にしてティーパックを取り出して灰汁を取り除き、蓋をして30分煮る。
↓30分後
③豚ロースを取り出して煮汁を100cc残し残りは捨てる。
④鍋に煮汁と★と生姜を入れてひと煮立ちさせて冷ます。
⑤冷めたら保存用袋に③の豚ロースと一緒にいれて冷蔵庫で一晩寝かせる。
前日
一晩寝かせた肉を取り出し、表面の水分をキッチンペーパーで拭きとり更に新しいキッチンペーパーで包んで冷蔵庫で1晩寝かせました。
燻製日
■使用したもの■
燻製器(1段)
スモークチップ(さくら) ひとつかみ程度
ピート粉 小さじ1杯くらい
■やり方■
今日は肉にも火が通っているので燻す時間は15分くらいで大丈夫という予想を立て15分で燃え尽きる程度のチップで行いました。
時間も短いのでガス使用。

煮詰めた漬けダレも一緒に燻製
強火にして食材とチップをセットし、煙が出たら弱火にし、15分燻す。

出来るだけ弱火
そして出来上がったのがこちら。↓
失敗の原因
①まず筋切り、繊維切りをせずに調理した。
②火を通し過ぎたことによる水分不足
『電気コンロを使い燻製器を2段にし、上の段に食材を置く等火元から食材を遠ざける努力』
『失敗をするだろう予感は途中で合ったにもかかわらず仕込みなおすのが面倒でそのまま続行したこと』
つまり容疑者の横着が原因ですね。
推理風に書いてもツラかったわ。
そのうちリベンジします!!
スポンサーリンク
コメント