スポンサーリンク
こんにちは(´・ω・)
とうとう今年最後の日です。
一年って終わってしまえば早く感じるけど、去年の今頃なんてなにしてたか全く覚えてないところをみるとやっぱり長いのかな(笑)
今日は実家に帰るので手土産のいなり寿司を上げておきます!
いなり寿司用油揚げ
材料(32個分)
油揚げ
わんこはいつもこれを使います。形が綺麗で崩れにくいので使いやすいですよ!油抜き不要で使えるし!
水 300cc
砂糖 150g
醤油 100cc
酒 50cc
作り方
①油揚げを半分に切る。
今日使った油揚げは初めから中が袋状になっていますが、普通の油揚げを使う場合は切る前に箸や綿棒をゴロゴロと油揚げの上で転がしてから切ると、中の部分が離れて袋状になります。
油抜きをする場合は沸騰したお湯に油揚げを入れ1分くらい沸騰させたあとお湯を切る。
②鍋に水・酒・砂糖・醤油を入れて沸騰させる。
③油揚げを入れて時々ひっくり返しながら全体に煮汁を行き渡らせる。
油揚げは破れやすいので箸より木杓子を使う方が良い。
④弱火にして落し蓋をし20分煮る。
たまにひっくり返す。
スポンサーリンク
⑤火を止めて粗熱が取れたらタッパ等に入れて冷蔵庫で1日寝かして味を染み込ませる。
酢飯を詰める
- すし酢は(お酢:砂糖:塩=5:3:1)+出汁用の昆布を入れて鍋にかけ沸騰直前に火を止めて冷ましておく。
- ご飯は水の量を少し減らして固めに炊く。(炊くときに出汁用昆布と酒大さじ1を入れる)
- 今回は三島の『菜めし』を入れたものも作るのですし酢に漬けて戻しておく。
いなりに酢飯を詰める
いなり寿司の中のご飯はこれで作るのが便利ですよ!
100均の俵おむすび用の型。
三つ一度に出来てピッタリサイズ!
100均で使い捨ての可愛いランチボックスを見つけたのでそれに詰めて持っていきます。
後は大手まんぢゅうを買って持っていきます(*’ω’*)我が家両親共に大手まんぢゅう大好きなので。
それでは皆様今年もお世話になりました。来年のよろしくお願いしますm(__)m
よいお年を!!
コメント