こんばんは(*’ω’*)
キムチって買うと結構余ったりしません?それに、古くなると酸っぱくなるから、早く使ってしまいたい。
そうは思ってもなかなか使い切れるものでもないですよね。小さいパックのものを買えば済むけど、味の好みもあるし、お気に入りのキムチはなぜか大きいパック。
そんなキムチを今日は一気に使い切ってしまおうと思います。味付けも焼肉のタレを使うので簡単!ちなみに焼肉のタレはファミリーマートで買ったファミリーマートの商品です。コンビニや100均のこういうものって一人暮らしに丁度いい量なので、スーパーで買うより無駄が少なくて好き。味も醤油ベースでもろみ・にんにくが入っていておいしいですよ(*’ω’*)
材料(2人分)
キムチ 100~200g
大根 1/3本
豚小間切れ肉 200g
焼肉のタレ 大さじ2
ごま油 大さじ1
飾り用のネギ 少々
作り方
①豚の細切れが大きいようなら食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、焼肉のタレを揉み込み10分くらい置いておく。
キムチは食べやすい大きさに刻んでおく。
②大根の皮をむいて、大きさに合わせて1㎝厚のいちょう切りか半月切りにする。
耐熱皿に入れてラップをし、3~6分電子レンジで温めて火を通す。
③鍋かフライパンにゴマ油を敷いて熱し、①の肉を白っぽくなるまで焼く。
④大根とキムチを入れてサッと混ぜ、弱火にして蓋をし、5分蒸し焼きにしたら完成。
これもご飯必須の料理ですね!辛いのでご飯が自然と進んでしまいます。
さて、おすすめのキムチですが一つ目は岡山市で1902年からあるお漬物屋さんの城 忠一商店さんの大根キムチ。おひとり様用ならオランダ通りにある店舗の方で2、300円で一袋買えます。十日市にある工場直営店の方が品ぞろえは豊富です。(いまいち場所がわかりにくいですが・・・)
今四代目らしいですが、先代の頃からここのキムチのファンで実家にいるときは2㎏買いをしていましたが、家族で取り合いであっという間になくなります。もちろん他のお漬物もおいしいですよ!詳しくはHPでご確認ください( *´艸`)
次におススメのキムチは『ラーメンたろう』のキムチです。皆さんご存知(←)兵庫県にあるトマトラーメンのお店のお店ですよ!ここにはラーメンではなくキムチを買いに行くと言っても過言ではないです。というかお土産にキムチを頼まれます。わん子も頼みます。ラーメンの印象が薄れるほどキムチが美味しいです!口コミでもキムチのことはよく書かれていますね!
そのおかげもあってか(?)楽天市場でも店舗と同じ値段で売っています!
![]() 神戸を中心に17店舗展開!!らぁめんたろう自家製キムチ300gお土産お取り寄せに… |
是非一度食べてみてほしい!おいしいですよ!!(*’ω’*)
コメント