はじめに言っておきます。
どちらもあまり売れていない福袋です。
なんで買ったのか聞かれたら、『クジを引くための価格調整』としか言えません(´・ω・`)
結局そのクジも2000人くらい並んでいたのでひかなかったし←
イオンのcaferrantご存知ですか?KALDIそっくりのイオン直営のコーヒー豆と輸入食品のお店です。
KALDIより通路が広くてごちゃごちゃしてないので商品は見やすいですよ( *´艸`)
2018年1月現在国内に72店舗あるようです。
イオンcaferrantの福袋
お店のロゴがそのまま紙袋になった福袋。
1080円です(*’ω’*)
※表の中の写真を押すと商品ページに飛びます。
VERMEIREN ベルメーレン SPECULOOS スペキュラース カラメルビスケット 25P | ¥329 | |
クイックミルク 5本入 | ¥200 | |
![]() | トローリ スパゲティサワーコーラ(100g) | ¥200 |
カーレッティー オレンジ スティック チョコ 75g | ¥280 | |
![]() | バールセン ズービスケット 100g | ¥257 |
![]() | ハムレット チョコチップス ミルク | ¥410 |
ダムラ ソフトキャンディ アソート 300g | ¥486 |
合計で2,162円です。約半額で色々お試しで買えたと思えばまぁお得な福袋だと思います。
家で冷静になって見ると、ホント高いな輸入菓子。
ちなみにわん子ダムラ ソフトキャンディのあのちょっと嘘くさい味がなんだかクセになるので好きです。トルコのお菓子なんですね!
トローリ スパゲティサワーコーラは気になるフォルムのグミです。なんだこれ(笑)
HARIBOの福袋
グミは好きですか??!
わん子の相方がグミがすきなので今回はこれも買いました!
わん子的にはこの袋だけでかわいいからOKです(*’ω’*)
お値段は1700円。ちょっとお高めですね・・・。
ハリボーのグミちょっと高いから仕方ないね。
ハリボーグミゴールドベア100g | ¥270 | |
ハリボーグミハッピーコーラ100g | ¥238 | |
ハリボー HARIBO スターミックス | ¥238 | |
HARIBO(ハリボー) グレープフルーツ 100g | ¥238 | |
HARIBO ハリボーグミ各種1袋 (トレジャーボックス200g(2017新製品 | ¥399 | |
HARIBO ハリボーグミ各種1袋 (新製品サワーブリックス 200g) | ¥399 |
合計で1,782円です。グミだけでほぼトントン(´・ω・`)
これプラス手提げ袋とステッカー一枚の分だけお得ということに。
お得・・・・なのか?
(´・ω・`)
まぁ、いいや。相方の笑顔はプライスレスなので。
なんか新商品も2つあるし!きっと食べたことないはず(*´▽`*)
カルディでレジの並び中暇なので見ていたらこんなものもあったので買ってみた。
豆乳サンドビスケット。
少し安くなっていて170円。
カルディオリジナル商品です。
ビスケットは甘さ控えめでサクサクの美味しいです。
中のクリームは豆乳の味がしっかりとします!
ちなみにわん子豆乳嫌いです。
わん子これだめです(笑)
豆乳好きな人は美味しいと思います。
スポンサーリンク
コメント
輸入菓子って本当に高いですよね(笑)
ワタクシもヴィレヴァンでチェリーグミ買おうとしたら、値段見てビックリしました(笑)
(((ノ)゚Д゚(ヽ))))
高いですよね!しかも日本のお菓子の方が大抵美味し・・・(*’▽’)