こんばんは(*’ω’*)
昨日に引き続き福袋の中身公開!!
今回のは昔の福袋のような内容です。どこがってまぁアレよ、うん。それも福袋の楽しさでもあるんだけどね。
福袋の紹介の前にちょっとだけお店の紹介。
コチラのお店は鳥取県米子市に本社を持つ雑貨屋です。岡山県内にはケーズデンキ大安寺手さんの隣に一件あるだけですが、いつ通っても何台か車が止まっているのでそこそこの集客を持っていると思います。
個人的には珍しいお菓子や食品が置いてあるので好きなお店です(*´▽`*)
そんな雑貨屋『twinkle twinkle』の食品福袋はこちら!
twinkle twinkle 食品お楽しみ袋
1080円です。
福袋って開ける瞬間が楽しいですよね!
ドキドキ・・・
中身はこんな感じ。単価の高いお菓子なのでたぶん結構お得。(価格面では)
一つづつご紹介しますね!
CHABAA POMELO さわやか南国シトラス ポメロ
唯一の飲み物です。
ポメロって何だろう?と調べてみたら
一般名:ポメロ(Pomelo)
学名:Citrus grandis Osbeck
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ムクロジ目ミカン科ミカン属
別名:ソムオー、バンペイユ(晩白柚)、Shaddock(シャドック)
原産地:東南アジア
樹高:3m 果実重量:1kg以上 果実直径:20cm以上 果実色(皮色):緑 果肉色:淡紅色あるいは淡黄色 花:白(【かぎけんWEB】 様より)
20センチの柑橘類!大きいね!!
色んな所を見た結果どうやらグレープフルーツやスウィーティーに似ているらしい。
単価100円前後みたいです。
ちょっとシトラス系は苦手なので冷蔵庫に放置していたら相方がお酒と割って飲んでました。
田園と割るとおいしくないらしいですよ!!!
手作り塩飴 サイダー味
可愛い猫のパッケージですね。
通常価格は380円です。1粒47円・・・大事に食べようね!
中はシンプルな包装の塩飴です。味も名前の通り。
柳川 うなべい
378円らしいです。これだけ国産にこだわっていればその値段になるのは納得。
わん子の勘が正しければこれはきっとウナギ味のせんべい!
まるで・・・うな重!?
それはたぶんね、言い過ぎ。自らハードル上げすぎ(笑)
ということで食べてみました!
ん~・・・・
固めのパン菓子をくっつけて砂糖醤油を塗って山椒をかけた味。
わん子の勘ハズレタよ!!!ウナギ味でもなければせんべいでもなかった!!!!
カファレル ピッコロハロウィン
415円です!
ハッピーハロウィ————-ン!!!!
福袋って感じだね。
全力でハロウィンだね!!
普通にこのパッケージで売っているみたいです。
ジャックの顔がちょっと違うね!
コインのチョコってちょっとうれしい。
日本一辛い黄金一味 アーモンド
売値は160円くらい。
これね、辛かった。一粒食べて辛くて痛かったから、四粒くらいまとめて食べてみたけどやっぱり辛かった。
相方はこれを食べた後に口直しに口に放り込んだグミを
「このグミ辛い!!グミ辛い!!!」
って言ってた。
グミは辛くないよ、って教えてあげたよ。
この黄金唐辛子は普通の赤唐辛子の十倍辛いんだそうです。
MAGICAL HALLOWEEN EGG
謎のカプセルが入っていました!その名もマジカルハロウィンエッグ!
ハロウィン再び!!
しかも
半額シール付き!お得だね!!
売値は220円のようです。つまり110円!
開けてみるとこんな感じ。飴と・・・謎の銀紙。そしてなんか文字がいっぱい書いてある紙。
(゚д゚)!
『MAGICAL HALLOWEEN EGG』のMAGICALって手品の事なのか。
ゴムを外して手を離すと・・・
棒になった!!
す・ご・い・こ・れ!!!!!
相方はその後うまい見せ方を練習していました。
他のも気になるな、これ。もうハロウィン終わったから売ってないけどさ・・・。と思ったらセイキンさんが動画出してた。
こ、これって有名な商品なの?
GEM GEM オレンジジンジャーキャンディ
価格は300円くらい。
インドネシアの飴のみたいです。
一つづつ個包装で入っていました。
開けてみると、形もぐにゃぐにゃで内装にくっついていますが、ソフトキャンディなので問題なし。
味は・・・入れた瞬間はオレンジなのですが、結構生姜が効いていてだんだん辛くなってきます。まぁ好きな人は好きな味。わん子は苦手です。
以上。twinkle twinkleの食品福袋の中身はこんな感じでした。
最近では福袋の中身はあらかじめ分かったり、福袋用の商品を詰めたりと、結構福袋に力を入れているお店が多い中
久しぶりの売れ残り系福袋。
こういうのも自分じゃ絶対買わないようなものが入っているから好き。衣類や雑貨なんかと違って食べちゃえばなくなるしね!
福袋のドキドキも味わえたし、楽しかった(*´▽`*)
スポンサーリンク
コメント