こんばんは(*’ω’*)
わん子だってご飯作る時もあるんです!
今日もこれを使います。
こうしてみるとわん子と相方のレシピの違いが・・・
いや、お手軽なほうがいいはずよ!うん!
材料
米 1.5合
もち米 0.5合
昆布茶 小さじ1/4
鰹出汁粉末 小さじ1
醤油 大さじ1 1/2
みりん 大さじ1
焼き鯖 1尾
五目ひじきミックス 1/2袋
作り方
①お米ともち米を一緒に洗って水を切り土鍋(お釜)に入れる。
②そこに昆布茶、鰹出汁粉末、醤油、みりんを入れて、2合の線まで水を入れる。
③五目ひじきミックスを入れて蓋をし、普通に炊く。
わん子の場合は『沸騰するまで強火→弱火で12分→15分蒸らし』です。
④炊けるまでの間にサバをほぐしておく。ほぐした身だけ使います。
⑤土鍋の場合は10分蒸らした時点でほぐしたサバを放り込んで一緒に蒸らす。
炊飯器の場合は炊きあがりの合図とともに放り込んで一緒に蒸らしてください。
⑥5~10分蒸らしたら混ぜて完成(*’ω’*)
簡単でしょ?
コツはサバを新鮮なうちに使用すること(*’ω’*)
じゃないと臭くなってしまいます。
このレシピは県北の人に教えてもらったレシピです。
というか、以前は県北にしか売っていなかった焼きサバ。
最近ではどこのスーパーに行っても置いてあります。これで300円です(値引き前)。
もう少し大きいものだと500円。
ちなみに教えてもらったレシピでは五目ひじきミックスではなく山菜でした。
山菜ももちろんおいしいですよ!
もち米の比率をもう少し上げてもいいし、100%もち米でもOKです!そこはお好みで(*’ω’*)
今回もち米の比率を1/4にしたのは『前日のうちにもち米をかしてなかったから』っていう話を相方にしたら
『”かす”って通じんで。それ方言よ』
って言われたんですけど調べてみたら関西、東海、香川、岡山と出てきました。
結構広範囲で使われていると思うの(´・ω・`)
『あーー・・・なら、昔の言葉なのかな?』
と、言われました。
まさかのジェネレーションギャップか(´・ω・`)
スポンサーリンク
コメント