初めての保育園 初めての慣らし保育はこんな感じでした【祝育休開け!】

出産・育児

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ホーム » 出産・育児 » 初めての保育園 初めての慣らし保育はこんな感じでした【祝育休開け!】
スポンサーリンク

こんばんは、わん子です。

長かった保活も無事終わりを告げ1歳8ヶ月になってようやく保育園スタートです。

慣らし保育ってどんな感じなのかな?何日あるのかな?うちの子大丈夫かな?

と、いろんな事を考えて不安になりませんか?私はなりました。

人それぞれだし保育園によっても違うことはわかっているんだけど、ついついブログとか検索してしまいました。

でも求めているような情報は見つからず‥‥。

だから、もし同じような人の参考になればいいなぁ、と思い記録しておこうと思います。

本当ならもう少しよくわかっていないうちに預けて子供の負担を少しでも減らしたかった。

それに、コロナの影響で他人との関わりも出来るだけ絶っていたこともあり、私にベッタリになってしまっていたのでホントにどうなることかと思って心配しました。

ちなみに慣らし保育の期間は保育園にもよるとは思いますが、職場復帰に合わせて予定を組んでくれます。事前に「2週間はみておいて下さい」と言われましたが、私は職場復帰を1ヶ月半後にしたので時間はたっぷりあります。ゆったりとした予定を組んでありました。

1日目

1日目は9時から10時の1時間だけでした。

前日に「明日から保育園だよ!」と教え、朝保育園で車から降りる前にも「今日からここでみんなとお留守番だよ」と説明をしたら、一応頷いてはいました。

歩いて門を潜り沢山のお友達を見てキョロキョロ。

そして先生に声をかけられると、門の方を指差して帰ろうとギャン泣き。

初日なので説明を聞いている間は私が抱いていて、その間は泣き止んで居ましたが、いよいよお別れで先生に抱っこをバトンタッチした途端両方の鼻から鼻水を吹き出しながらギャン泣き。

その声は駐車場まで聞こえてきました。

後で先生に聞いた話によると、車が出て行くのもしっかり見ていて指差していたそうです。

そして1時間後に迎えに行くと、二人の先生に挟まれてキョトン顔で座っていました。

少し最初は泣いていたそうですが、

「アンパンマンで遊ぶ?」と聞いたら「うん。」としっかり答え、「バイキンマンは?」と聞くと「ううん。」とちゃんと首を振って意思表示をしてくれたとのこと。

「うん。うん。」って言うのが可愛いですね❤️と、褒められ(?)ました。

基本的には他のお友達が遊んでいるのをじーっと眺めたりしていたそうです。

先生にはもう慣れたようで、何やら自分から話しかけたりもしていました。

あんなに泣いていたのに慣れるの早っ!

2日目

今日は部屋に入るまで泣きませんでした。途中園長先生に「おはよう」と声をかけらてちょっとクズった以外は。

お部屋に入って先生に会った瞬間「あ!今日もだ!」と気づいたらしく、泣きながら後退りしていました。

その後先生に捕獲され抱き上げられたら、私を指差して泣いていました。‥‥泣いていたと言うより多分文句言っていたんでしょうが。

「バイバイ」と言って振り返らず立ち去りましたが、激しく泣いている声は今日も駐車場まで聞こえてきました。

迎えに行くとちょうど水遊びの時間で園庭にいました。気付いて走って来てくれました。

が、すぐにUターンをしてみんなの方へ‥‥。

( ・´_・`)え。

どうやらみんなと水遊びをしたいらしくしきりにそちらを指差していました。

先生に「また明日遊ぼうねー。」と言われたら「うん。」とは返事をしますがとても名残惜しそう。

車に乗っても身を乗り出すようにして園庭を見ていました。

保母さんの力なのか我が子の力なのかわからないが、慣れるの早過ぎて少し驚きました。

3日目

前日の様子だとそろそろ朝泣かずにバイバイできるかな?と少し期待しながら保育園に送っていきました。

前日同様、お部屋に入るまでは泣きませんでしたが、やはり先生に引き渡しの段階でギャン泣きしました。

バイバイで手を掴まれてしまい離してくれない程でした。

園での様子は、いつもと同様に少ししてから泣き止み、この日はおやつもみんなが「ご馳走さま」をしたら急いで口の中に押し込んでいたそうで、無事完食。その後は楽しく遊んだみたいです。

迎えに行くと走って来て速攻でみんなと先生に「バイバイ」をしていました。

4日目

土日を挟んでの登園。保育園の方向にウインカーを出すと、「今日もあそこに行くんだ!」と気付いたらしく「グスングスン」とぐずり始めまっすぐ行けとそちらの方を指差していました。

それでも無情にも園に到着してからは、ちょっとクズりが激しくなったけど「手を洗おう」と言うと素直に手を洗いぐずりながらも一緒に手を繋いで教室に入りました。

入った途端グズりから泣きに変わり、先生に引き渡す時は床にうつ伏せ大の字で拒否。

それでも先生に捕獲され無事(?)保育園のスタートです。泣きながら「もぉぉぉぉぉっ!!」と怒っている我が子の声を聞きながら園を後にしました。

私が去った後はいつもどおり泣き止んでお菓子を食べ、遊びながらお迎えを待っていたようです。

何時ごろ迎えにくるかわかってきたのか、廊下を歩いている段階で迎えにきたことに気づかれました。

柵に向かって一目散に走って行き開けてくれるのを待っていました。

柵から出る時は振り返って自分からみんなにバイバイをしていました。

教室の外に連れてきてもらって先生と私が話していると、帽子と鞄をしまっているところから取り出していました(違う子のものでしたが‥‥)。早く帰りたいようです。

先生との話も終わり、帰る段になるともう進み始めていて、先生に「バイバイ」と言ってスタスタと歩いて行っていました。

園での活動が楽しかったらしくテンション高めに帰りました。

5日目

今日は保育園の500メートルほど手前から泣き始めました。行きたくないようです。

保育園に到着しても文句を言っていましたが、一応素直に向かうし、手洗いもきちんとしました。

ところが!

教室の前に来てドアを開けて入るように促すと、座り込んで泣き始めました。断固拒否です。

仕方がないので抱っこして教室に入りました。

そして先生に会って先生が「おいで」と、両手を広げると‥‥なんと!先生の方に行こうとするではないですか!!

これには少し感動しました。

先生に抱かれ、初めて私に「バイバイ」も出来ました。

ちなみに先生に抱かれて以降はずっと口は「への字」になっていました(笑)

日々成長(というか諦めを覚えた?)です。

園では楽しく過ごせたようですが、今日は七夕会があっていつもの部屋とは違うのでそこで少しぐずったようです。迎えに行くと我が子のグズり声が聞こえてきました。

タイミングも良かったので七夕会に一緒に参加するように言われて参加してきました。やはり私といることもあり、甘え全開でみんなで集まって写真を撮る時等は一々泣いていました。

終わるとまた今日も自分からみんなにバイバイをして帰りました。

6日目

今日も500メートルほど手前から泣き始めました。保育園に到着した時は絶望した顔をしてさらに泣きましたが、少し待ってあげると諦めたのか保育園の方を指差して「行く」の動作をしました。

今日の入り口での検温(親の)は園長先生でしたが、「泣かなくなったねー」と褒められ(?)ました。

教室に入ると自分から先生に寄って行き、自分の足で柵の中に歩いて行きました。

先生に抱き上げられて私に「バイバイ」をします。先生と2人で「えらいねー!」と言ったら口をへの字にしていて、我慢しているのが見て取れました。あんまり長居すると娘の決意が揺らいでしまいそうなので、早々に立ち去りました。

園では普通に楽しく過ごせたようです。特に今日はお天気が良かったので念願の水遊びが出来てはしゃいでいたみたい。

みんなのお着替えの間おもちゃで遊んでいましたが、迎えにきた私に気づかないほど集中していました。

帰りもルンルンで保育園の方を指差して何かを教えてくれていました。

7日目

今日は園に着くまでも着いてからも泣きませんでした。着いたら建物の方を指差して何やら文句は言っていましたが‥‥。

建物に入る前の手洗いも楽しそうにできました。

ところが何故か教室に入ると座り込んで拒否。

でも先生が「おいで」と言うとちゃんと抱っこされに走って行きました。

私に「バイバイ」もちゃんと出来ました。

先生に「えらいねー」って言われたら「うん!」と答えていました。

ここ数日の様子を見ていると、どうやら今日抱っこしてくれた先生のことはどうやら気に入っているようです。ちなみに担任の先生は3人います。

園では笑顔で楽しく過ごせたようで、明日から予定を繰り上げて慣らし保育の時間を伸ばす事になりました。このまま順調に行くと、当初の予定より早く慣らし保育が終わりそうです。

8日目

今日は車に乗っている間終始ご機嫌でした。到着してもグズることもなく建物の方を指差していました。

門を潜り教室に入って他のクラスの先生に声をかけられても「うん。うん。」とちゃんと返事をし、スタスタと自分のクラスの柵まで歩いて行って、柵を開けると自分からサッサと入って行き、お気に入りの先生の横にちょこんと座りました。

スポンサーリンク

私がトイレに設置してある箱にビニール袋をセットしに行って戻ってきたら「まだ居たの?」みたいなキョトン顔でこちらを見ていました(その顔は私ちょっと寂しい(笑))。

そして「バイバイ」って手を振られ、先生に「自分から手を振ってる(笑)」と笑われてしまう始末。

今日で8日目ですがもうすっかり保育園に慣れたようで、嬉しいような寂しいような複雑な気分です(笑)。親って勝手だな!

9日目

今日は園に着くまでも着いてからも泣きませんでした。着いたら建物の方を指差して何やら文句は言っていましたが‥‥。

建物に入る前の手洗いも楽しそうにできました。

ところが何故か教室に入ると座り込んで拒否。

でも先生が「おいで」と言うとちゃんと抱っこされに走って行きました。

私に「バイバイ」もちゃんと出来ました。

先生に「えらいねー」って言われたら「うん!」と答えていました。

ここ数日の様子を見ていると、どうやら今日抱っこしてくれた先生のことは気に入っているようです。ちなみに担任の先生は3人います。

10日目

今日は休み明けだからどうかな?と思っていましたが、相方の仕事場の前を通過するときに少し文句を言った以外は、普通に保育園に行ってくれました。

駐車場で「保育園楽しい?」と聞くと「うん。」と答え、「じゃあ行こうか。」と言うと「うん。」と普通に笑顔で答えたので楽しいんだと思います。

教室に入っても、今日はお気に入りの先生はお休みでしたが

ほかの先生が手を広げると普通に抱っこされに行っていました。

もうすっかり大丈夫のようです👌

明日はいよいよ給食デビューだ!

と意気込んでいたら1時間ほどでお熱が出てお迎えに行きました‥‥

11日目

お熱が出ると24時間は登園不可なので、1日休んで次の日です。

今日は車から降りるのは楽しそうだったけど、教室に入ったらお気に入りの先生が居なかったからか、泣きそうな顔をしていました。

でも今日はお天気がいいからお外で水浴びがあるはずなので機嫌良く遊べるはず!

お迎えの時に給食の見学も出来ました。うちの子は他の子に自分のご飯を食べさせようと「あーん」をしていました(笑)

全部は食べなかったけど、慣れたら食べるようになるかなぁ?この頃の子達って食べる量にすごい差があるんだなぁという感じでした。

帰りは笑顔で帰りました。

このまま少しずつ慣れてくれるのかと思った矢先・・・

朝送って行っては、数時間で発熱のためお迎え要請が続きました。もちろん毎日ではないのですが。お迎え要請がない日も何度も計りなおしてくれてやっと37.5℃以下が出て、様子も踏まえて大丈夫かな?という日はお迎え要請はせず様子を見てくれていました。

髪の毛をおろしていたので「首に熱がこもって、お熱が出ちゃう子とかもいるので、くくってみてもらえますか?」と先生に言われて毎日髪を二つくくりにして通ってみたけどダメでした。

ちなみに家に帰ると熱は下がります。だから風邪や他の病気ではないのです。

そんなある日子供に聞いてみました。

わん子
わん子

保育園行きたくない?

下を向いて黙ったままでした。

わん子
わん子

嫌なら嫌って言っていいよ。

そこで初めて小さな声で『・・・いやだ』と泣き始めました。

わん子
わん子

嫌とも言えず、我慢してたんだな。

そりゃ熱出るわ!!

私が仕事に復帰するためには保育園には通わなくてはいけません。

でもだからって子供が熱が出るほど我慢するのは何か違う気します。

それでも保育園に行って私の姿さえ見えなければ楽しく過ごせている様子です。保育園自体が嫌なのではなく、ずーっと一緒に居た私と離れるのが嫌なのでしょう。

私がとった方法はこれ

嫌だけどやらなきゃいけないことってこれから先いくらでもあると思います。

まだ2歳にもなってもいないお子だけど、頑張らなくても出来るようになる方法を覚えてもらおう!

そう決めて次の日から実行しました。

駐車場に到着したら車の後部座席に乗り込み、子供用シートから子供を自分の膝の上に移動させます。

膝の上の子供とお話をします。

「保育園行く?」「イヤだ」

今度はためらいもなく「イヤ」というようになりました。大丈夫、これでいいんだと思います。だって私だってホントは嫌だもん。

でも『イヤ』を『イヤ』のままにしたら、保育園は嫌なところのままになってしまいます。だから保育園の好きなところを考えることにしました。

わん子
わん子

先生は好き?

「うん。」当然うなずきます。先生が好きなことは見ていたらわかります。

わん子
わん子

お友達は好き?

「うん。」これも当然うなずきます。うちの子は自分と同じ年くらいの子供が好きです。

わん子
わん子

昨日ダンボールで遊んだんだよね?あれ好き?

「うん。」知っています。連絡ノートに『楽しく遊んでいました』と書いてありました( ´∀` )

わん子
わん子

水浴び好き?

「うん。」もちろん知っています。ラブラドールレトリバーより水が好きだと思います、我が子。

「行く!」このあたりで園の建物を指差して言われました。

わん子
わん子

OK!行こう!!

最後に子供を『ギューっ』と抱きしめて送っていきました。それを毎日繰り返します。

それからパッタリと原因不明の熱が出ることは無くなりました。

半年後

早いもので保育園に通い始めて半年か経ちました。

朝起きるのが少し辛そうではあるけど、今では毎日楽しそうに保育園に通っています。もっと遊びたくてお迎えのパパを困らせる程です。

言葉も発達してきて、保育園で誰と遊んだかや教えてもらった歌や踊りを楽しそうに披露してくれる姿を見て毎日ほっこり(●´ー`●)

入園して3か月程したときに、クラス移動がありました。どうやら2歳児クラスは月齢で2つに分けていて、それが一つになるようです。そこで教室が移動になるので、場所見知りでまた『行きたくない』が始まりましたが、今度は保育園に到着してからの教室での準備(帽子や靴下のセット等)を子供にしてもらうことでルンルンで通うようになりました。

小規模保育なので3歳でまた保育園を代わるときに一悶着ありそうですが、きっと乗り越えてくれるはずです。

コメント